インターネットビジネス用語シソーラス辞典

  インターネットビジネス用語シソーラス辞典   

インターネットビジネス・在宅ワークに関連した調べものの参考になる可能性がある同義語や
意味上の類似関係などによって分類した単語を集めた用語辞典です。
在宅ワーク大作戦!!
インターネットで稼ぐ
インターネットで金儲け!!
在宅ワーク

スポンサードリンク 

インターネットビジネス用語シソーラス辞典

検索キーワード= インターネットビジネス
優先キーワード= 在宅ワーク サイドビジネス 情報商材

しかしとは?

[ 94] ITmedia News:広がるWeb2.0、しかしその定義は困難――米調査
[引用サイト]  http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/07/news012.html

様々なオンラインアプリケーションや機能の説明に使われる言葉、「Web2.0」。しかしその定義付けは難しい。
これまでメディアやアナリストらがWeb2.0の定義について論議してきたが、どこまでがWeb1.0でどこからが2.0なのかという明確な同意は得られていない。例えばニュースグループは、ユーザーが生成するコンテンツに依存するが、Webクライアント経由でアクセスする必要がない。これは1.0なのか、それとも2.0なのか、といった具合だ。
ただ一方で、これまでのWebアプリケーションとは明らかに異なるものが登場しているのも事実、とPewは指摘する。Flickr、Wikipedia、Digg、BitTorrentなどがその例だ。
Pewはコンテンツ作成やほかのユーザーとのやり取りなど、Web2.0とみなせる活動の実施状況を調査した。その一例を挙げると、2001年時点で写真の現像や表示にオンラインを使用したのは成人ネットユーザーの20%(約2300万人)だったが、2005年には成人のネット人口が1億4500万人へと拡大するとともに、利用者も34%(4900万人)へと増えた。
また写真にコメントをつけたり、共有したりする機能が昨年登場。写真を掲示するだけのKodakgalleryの利用者は低迷する一方、これら新機能を擁するPhotobucketなどの人気が急上昇したという。
Web2.0の中でも注目すべきなのがWikipediaだ。教育、リファレンス分野サイトの訪問者数を比較すると、2005年8月ではWikipediaは全体の3%程度、Encartaは2%弱だったのが、2006年8月には前者は20.81%、後者は0.71%となっている。
ただし現在でも、人々のオンライン活動の中心はWeb1.0であるメールの送受信であることに変わりはない。Pewによると、2005年12月、成人ユーザーの53%が毎日メールの送受信を行っていると回答、この数字は2000年の52%からほぼ変動しておらず、IM、ブログ、オンラインショッピングをすべて合わせた率よりも高い。
「Web2.0」というキーワードが流行し、ブログやSNSなどユーザーが発信するメディアに注目が集まっているが、「実際にお金が動いているのはWeb1.0的な世界」という。
芸能人とあなたの関係、ドラマ風「相関図」に名前を入力すると、人間関係を現した図を作成できる「相関図メイカー」が登場。TSUTAYA onlineの芸能人データベースと組み合わせ、ドラマ風の相関図を作成する。
日本は「体験」、米国は「創造」重視――Second Lifeユーザー調査Second Lifeの利用実態調査で、日米のユーザー間で利用スタイルや魅力を感じる点に違いがあることが分かった。日本のユーザーは「企業のSIMや建物を見られる」などSecond Lifeで得られる体験に魅力を感じている。
Google、開発者向け日本語情報サイト公開開発者向けの日本語情報サイト「Googleデベロッパーホーム」がオープンした。開発者が参加するイベントの告知などを行い、開発者間の交流を推進していく。
jobtxt1 += '30代で派遣・フリーの仕事はなくなるのか?43歳エンジニアと派遣会社担当者に聞いた';

 

[ 95] しかし、、、
[引用サイト]  http://d.hatena.ne.jp/happytheman/

eMusicって自分のような洋楽マイナー志向にはたまらない品揃えなんだけど国内じゃあまりパッとしないのは日本語対応してないからなのかな。はてなキーワード*1はともかく、Wikipedia日本語版にも「eMusic」では登録されてないし・・・。
「イエローマジック歌謡曲」落選曲メドレーには岡田有希子や中森明菜が含まれているのだろうな・・・。
これ再発されていたんだ。しかもアナログ仕様にボートラ付、それもあの曲の3連発ってホント涙ものだな、エライぞ。
アーティスト: 谷山浩子, 原田良一, 東海林修, 高島明彦, 萩田光雄, 福井崚, 黒崎直子, 泉明子
カゼひいて絶不調なのは、デビシルにもキリタイにも行かなかった不義理のバチが当たったのか、本日期限のクーポン券500円分がもったいないからと直帰せずにわざわざユニオンに寄った貧乏根性のせいなのか、それともそのユニオンでNON BANDを見かけたのに買わずに帰ったからか、はたまた単に不摂生しているからなのか・・・たぶんこれだが。
某専門書をamazonのマーケットプレイスに定価の4割引で出品したところ30分も経たないうちに売れてしまった。オヤっと思ってよく調べてみたら、古本市場で定価の2倍で売買されていた。つまり値付けが安すぎたってこと。これっていわゆるセドリか。
アーティスト: ヤン富田, カヒミ・カリィ+大友良英, 三波春夫+コーネリアス, キリンジ, 坂本龍一+中谷美紀, くめさゆり, あがた森魚, 大貫妙子, キセル, 八代亜紀
iPod touchを買おうかどうしようか思案中。今使っている第2世代nanoでも充分なんだけども、既にtouchを持っている人にちょっと触らせてもらったらナンカいい感じで欲しくなったし・・・。
とかいいながら、某大手家電量販店のiPod売場でウロウロしていたら展示のiPodからなにやら聴いたことある曲が・・・羅針盤の『いちばんめの歌』だった。こんなところで聴けるとは思わなくて驚いた。マニアックな店員の仕業か(笑)。
世界中のフォーク、インストゥルメンタル、アンビエント、エレクトロニカ、エクスペリメンタル系アーティストが参加。
仮登録したeMusicの50曲フリーダウンロードお試し期間の期限が迫ってきたので何かないか探していて見つけた。こんなコンピ出てたのか、素晴らしい!
早速iTMSで"Giving Machines"から3曲だけDL。うーん相変わらずのまったりサウンドがなんともいえず和む、好きだーこの音。
近くのTSUTAYAもどき(ワンダーグー)に寄ったら中古CD5枚500円で売ってた。こーいうのに弱い、で下記5枚選択。
venus peterとblue nileは完全にダブリ買いだけど救済ということで(どっちも国内帯付きだし)。
hello nico 『よく見たらすごい値段、100枚=3000円。でも、好みのCDが100枚もあるとは思えない、邪魔になるだけ? トラットリアは面白そうですね。』
happytheman 『お久し振りです。ゴミ山の中から掘り出し物を見つけたときの快感がなんともたまりません。そういえばこのトラットリアのアルバム、まだまともに聴いてなかったなぁ。』
秋色に似合うアーティストで真っ先に思い浮かぶのはEyeless in Gazaだけどその次はEcho & The Bunnymen辺りかな。これはアルバムジャケットのイメージも強いみたい・・・。
スパムコメント、これまでシコシコ消していたけどいい加減疲れたし、どうせ見てる人も少ないのでしばらく放置することにしたよ。
インディーズ 80’S ----- 1980年代の日本のインディーズ音楽とインディーズ・アーティストの世界

 

戻る



Copyright (C) インターネットビジネス用語シソーラス辞典 All Rights Reserved.

キーワードアドバイスツールプラス
Powered by SEO
  

URL

サイトタイトル

ディレクトリ登録
by ホームページ登録