インターネットビジネス用語シソーラス辞典

  インターネットビジネス用語シソーラス辞典   

インターネットビジネス・在宅ワークに関連した調べものの参考になる可能性がある同義語や
意味上の類似関係などによって分類した単語を集めた用語辞典です。
在宅ワーク大作戦!!
インターネットで稼ぐ
インターネットで金儲け!!
在宅ワーク

スポンサードリンク 

インターネットビジネス用語シソーラス辞典

検索キーワード= インターネットビジネス
優先キーワード= 在宅ワーク サイドビジネス 情報商材

零細とは?

[ 129] さるさる日記 - 零細企業経営者の闘魂日記
[引用サイト]  http://www3.diary.ne.jp/user/331246/

『健康保険が適用される保険診療と適用されない自由診療を併用した「混合診療」を原則禁止する国の政策を違法とした7日の東京地裁判決について、舛添厚生労働相は9日、記者会見で、「基本的な原則は今のところ曲げない」とし、控訴する方針を明らかにした。』
『訴訟は、混合診療を受けた場合、医療費が全額自己負担となるのは不当として、神奈川県のがん患者が保険適用の確認を求めたもので、東京地裁は「混合診療を禁止する法的な根拠はない」とする判決を下していた。』
歯科では、差し歯を入れるとき、材質によって保険が適用される物とされない物があり、どれを選ぶかを尋ねられる。適用外の物を選んだ場合、それもつまり混合診療ではないのか?ある程度のものは保険適用する、それ以外のものを望むのなら個人が負担せよ、それで良いと思うが、どうなのだろう?
混合診療を受けるのなら全額自己負担しろ、と言うのであれば、保険診療の範囲内で、患者の満足が得られる治療が受けられることが前提でなければ理屈に合わない。無論、保険適用外の診療の中には、医学的な証明、効果が不十分なものもあるだろう。しかし、それとて、死期が間近に迫った患者には、生活の質(QOL)の改善、心の安寧に役立つ場合も多くある。
『一方で、「指導管理の甘さがあった」としながらも、「担当者以外は知らなかった」と、一連の偽装に関する組織的な関与を改めて否定。』
→何より、「担当者以外知らなかった」とか「偽装はパート女性の独断で行い、会社側は一切関与していない」などの弁解が一番聞き苦しい。こういう責任逃れの言葉が、消費者からも内部の従業員からも嫌われることが理解出来ないのだろうか。
菓子メーカーが商品の製造日を先付けにしたり賞味期限を延長したことと、週刊誌が本来の発売日の一週間や二週間先の日付を号数にしていることに、奇妙な類似点を感じたのである。
それは、食品と雑誌では問題の本質が異なるとは言え、少しでも「商品」を新しいものに見せかけようとする点だ。
『茨城県土浦市のショッピングセンターで1000万円の当たりくじを窓口に置いたまま立ち去っていた男性が10日、土浦署に名乗り出て本人と確認された。当時の店員との会話などが一致したことが決め手だった。』
『同署には7日以降、県内外から電話で20件の問い合わせが寄せられていた。売り場の男性経営者(64)は「落とし主に戻ってよかった」と報奨金を辞退した。』
→この出来事のなかで、救われる気持ちになるのは、当たりくじを警察に届けた女性従業員の正直さと、報奨金を辞退した男性経営者の謙虚さ。落とし主の会社員には、心ある人たちで良かったですねと。そのうえで、1000万円の当選に浮かれず、真面目に仕事を続けることが何よりだと案じる。
『パート労働者の6割以上が賃金や仕事に不満を持っていることが、厚生労働省のパート労働者実態調査で分かった。』
『集団を形成して巣を作るシロアリには「働きアリ」や「女王アリ」など役割に応じた階級がある。こうした階級を決める遺伝子が存在することを茨城大などの国際研究チームが突き止めた。』
『生まれ育った子どもの階級やその割合を分析した結果、性別をつかさどる性染色体のうちX染色体上に、子どもの階級を決める遺伝子が存在することが分かった。』
『一方、卵を女王アリや王アリと一緒に育てると、遺伝的にはニンフになるはずの幼虫がワーカーに成長することもあった。繁殖アリが出すフェロモンなど、環境要因も階級決定に関与することを示しているが、遺伝的にはワーカーの幼虫がニンフになったケースは確認できなかった。』
『10日午前4時15分ごろ、大阪府豊中市名神口の阪神高速池田線下り線で、走行中のタクシーが路肩に停車していたタクシーに接触した。停車していたタクシーははずみで半回転した後、約3キロ逆走し、途中で対向してきた別のタクシーと衝突、そのまま逃走した。最後に衝突されたタクシーの乗客の男性会社員(44)が首を打つ軽傷。』
『約20分後、事故現場から約3キロ離れた大阪市淀川区加島の府道で、車体から煙を出して停車しているタクシーを通行人が発見。府警高速隊は逆走したタクシーとみて道交法違反(ひき逃げ)の疑いで男性運転手(72)から事情を聴いている。運転手は頭を打って軽傷。』
→早朝だったためか、大事故にならなくて幸い。だが、この記事に登場する車両が、すべてタクシーだということに、偶然以上のものを感じる。
『「友人の友人がアルカイダ」など問題発言が相次ぐ鳩山邦夫法相(衆院福岡6区、自民)が10日、地元の福岡県久留米市で「治安に関する私の発言に、うそは一つもない」と発言した。』
『鳩山法相は爆弾テロ事件被害者遺族から抗議され謝罪文を出しているが、一連の発言を改めて肯定したため、更なる反発を呼びそうだ。』
→私も、発言がうそだとは言っていない。時と場所、立場もクソも考えない困ったおっさんだと思っているだけである。
『「船場吉兆」(大阪市)が表示内容を偽装した食品を販売していた問題で、福岡市の百貨店「岩田屋」地下の店舗で販売していた菓子類について、船場吉兆から製造を委託された同市の菓子製造販売会社が、10日、読売新聞の取材に対し「着色料や食品添加物を使用している事実を吉兆側が了解していた」と証言した。』
『農水省の調査では、「黒豆プリン」「黒豆タルト(大及び小)」「桜ゼリー」など5品目について、「着色料(金)」「ゲル化剤(ペクチン)」などの使用を表記していなかった。』
→聞いていないもなにも、着色料の〔金〕は、誰が見ても分かることだろう。消費・賞味期限の改ざん、牛肉・地鶏の偽装、原材料の不正表示、古くなった総菜の再利用…。食品問題の集大成。
『プリンター用インクカートリッジのリサイクル品販売で特許権が侵害されたとして、キヤノンがリサイクル品販売会社、リサイクル・アシスト(東京都豊島区)に販売差し止めなどを求めた訴訟の上告審判決が8日、最高裁第1小法廷であった。』
『横尾和子裁判長は、リサイクルが特許権侵害に当たるケースについて「製品を新たに製造したと認められるとき」との初の判断を示し、リ社の上告を棄却。キヤノン勝訴の2審知財高裁判決が確定した。』
→判決自体は、まあそんなところだろうと思うが、それとは別に、「横尾和子裁判長」という名前を見るたび、かつてこの人物が、社会保険庁長官だったことを思い出す。
『4月に通常国会へ提案され、継続審議となっている放送法改正案のうち、捏造(ねつぞう)番組を放送した放送局への行政処分導入について、与党が法案から削除する方向で検討していることが7日分かった。』
『新たな行政処分には「言論の自由の侵害につながる」として放送局などが猛反発し、野党も慎重姿勢のため、法案審議の難航が予想されている。与党はこの部分を事実上撤回、NHK改革や民放の持ち株会社化解禁など他の制度改正を優先し、今国会での法案成立を目指す。』
→「捏造」というのは意図的な不正行為である。いわゆる「誤報」とは根本的に異なる。その捏造放送の行政処分に対し「言論の自由」を持ち出して反駁するマスコミには、もはや社会の木鐸たる資格はない。
こんな不遜な比較をしたくはないが、食品の賞味期限を一日誤魔化すのと、捏造番組を放送するのとでは、どちらがより罪が重いか?強いて言えば、私は後者だと思う。放送業界が猛反発するのはともかく、行政処分導入に反対した議員は誰だ?
『さまざまな世界記録を掲載するギネスブックは8日、ピサの斜塔よりも傾いているドイツ北西部ズールフーゼンの教会の塔を「世界で最も傾いた塔」と認定し、教会に認定証を渡す。ギネスブック・ドイツ版のオラフ・クーヘンベッカー編集長が7日、明らかにした。』
『一方、ドイツ東部の別の教会は「うちの塔の方が、もっと傾いている」と主張、ドイツ国内で“世界一”をめぐる争いが起きている。』
『栃木県下野(しもつけ)市の県立石橋高校(岡正夫校長)の修学旅行で、教諭が2年生の男子生徒11人に対し、就寝時間を過ぎても眠らなかったなどとして、帰りの新幹線車中で最大300回のスクワットを科していたことが7日、分かった。うち1人の生徒は血液検査で異常が見つかり、9日間入院。岡校長は「行き過ぎた指導だった」と話している。』
『決められた就寝時間は午後11時。教諭が各部屋の見回りを行ったが、午前1時になっても起きていたり、別の部屋を行き来していた生徒がいたという。確認したところ、男子生徒11人が該当した。』
『24日朝になって教諭たちが「寝たい子もいたはずだ」「周りに迷惑をかけた」として、夜更かしの11人に「何らかのペナルティーを」との案が浮上。』
『なぜスクワットが選ばれたかについては「はっきり分からない。誰からということもなく提案が出たようだ。特にスポ根の教諭がいたのではない」と教頭。「新幹線の中では走ったりすることが出来ないので…」と理由を推測した。』
→教諭たちの話し合いでスクワットに決定。「新幹線の中では走ったりすることが出来ないので…」と教頭。アホだ。
生徒はよく真面目に言うことをきいたものだと思う。それにしても、車掌らはこの‘かわいがり’に気づかなかったのだろうか?
『2007年11月5日、漢字文化国である日本、中国、韓国、台湾の学者が集まり、5000〜6000の常用漢字の字形の統一を進めていくことを決定した。』
『統一字体は繁体字を中心とする計画だが、該当の漢字に簡体字が存在する場合はそれも維持されることになっている。』
→各国、それぞれ言語も違い、別々の道を歩んでいるのに、なぜ今さら字形を統一しなければならないのか?学者センセイが集まって勝手に「決定した」ことに、我々を巻き込まないでほしいものだ。
『16〜29歳の女性の7割以上が、「フレグランスをつけている男性が好き」と考えていることが、生活用品メーカー「ユニリーバ・ジャパン」が展開する男性用化粧品ブランド「AXE(アックス)」のプロジェクトチーム「AXE恋愛研究所」が実施した調査で分かった。』
『「AXE」は「女性にもてたい」をブランドテーマにしており、同研究所は「香り文化がないといわれる日本でも、フレグランスをつけた男性が好きなことが分かった。この事実をぜひ男性に意識してほしい」と話している。』
帰宅後の夕方、居間で毛布を被り、横になっていると、三人の娘が入れ替わり立ち替わり、私の毛布のなかに入ってきた。
「どうしたん?」と尋ねると、三人の娘たちは「パパの匂いが好きだから」と言う。オーデコロンや化粧品などは、何も使用していない。いわゆる「男」という感じで、‘地’のまま。
『防衛省は5日、無断で3日間欠勤したとして、同省情報本部分析部に所属する男性事務官(29)を停職3日の懲戒処分にした。』
『情報本部によると、事務官は10月9日、出勤時刻になってもあらわれないまま所在不明になった。11日夜に職場に「申し訳ありません」と電話連絡があり、12日からは普段通り出勤した。』
授業をサボッてパチンコ屋に入り浸っていたために、とうとう停学処分が出かけたのだが、それに「待った!」をかけた先生がいた。
もともと学校に来ていない生徒を休ませても意味がない、というのがその理由だ。それで、改めて言い渡されたのが「学校謹慎」。一週間、ひとつの授業も休んではならないという、当時の私にとっては、大変厳しい‘処分’であった。ニクイねぇ〜(苦笑)。
『富山県警による冤罪(えんざい)事件で服役し、再審で無罪が確定した柳原浩さん(40)が5日、高岡拘置支所(同県高岡市)を訪れ、強姦(ごうかん)事件の真犯人とされる大津英一被告(52)=公判中=と初めて面会した。』
『柳原さんらによると、この日、30分程度、面会した。大津被告はこれまでの公判で「冤罪の発覚は自分にとっても青天のへきれきだった。私が原因で(柳原さんが)不幸を味わってしまった」などと反省の言葉を口にしていた。』
『大津被告は強姦致傷など14件の罪で起訴され、懲役30年を求刑されている。判決は14日、富山地裁高岡支部で言い渡される。』
→柳原さんを支援していくもなにも、こんなクズに支援されるのも迷惑だろうし、懲役30年を求刑されている身でその方法も実際にはないだろう。
冤罪で身代わりになった柳原さんに対し、謝罪することは当然だとしても、こいつが犯した直接の事件被害者には、どのツラを下げて謝ったというのか。
『家庭用の熱源を電気でまかなう「オール電化」住宅の普及住宅数が9月末で240万世帯を突破した。平成19年度上期(4〜9月)だけで約27万世帯がオール電化住宅を導入しており、来年度には300万世帯を超える勢いを見せている。』
→ガスを応援するつもりはないが、火の恐ろしさ、有り難さを忘れて生活することは、人間にとって良いのか悪いのか。
『小麦など原材料の価格高騰を受け、食品メーカーが来年から値上げを予定している即席カップめんについて、少なくとも3割の消費者が買いだめを考えていることが5日、インターネット調査会社「マクロミル」(東京都港区)の調査で分かった。』
『東京大学が来年度から親の年収(給与所得)が400万円未満の学部生の授業料を無条件でゼロにする。免除になる収入額を事前に示して対象も拡大、経済的に恵まれない家庭からも受験しやすくする。』
『東大の05年の調査によると、親の年収が950万円以上の学生は51%に達するが、450万円未満の学生も14%いる。』
『平尾公彦副学長は「東大生の親は裕福と言われるが必ずしもそうではない。経済的に恵まれない家庭の方にも《あきらめずに受験してほしい》というメッセージを送りたい」と話している。』
『鳩山法相は同市の祭りの席でマイクを持ってあいさつし「事実を言うと、みんながびっくりしてマスコミが騒ぐわけでありまして。とにかくこの国をテロから守る。テロリストの怖いのが平気で日本をうろうろしている。私はその事実を知っているから申し上げている」などと語った。』
まあその久留米市に本部がある指定暴力団 道仁会の分裂を巡って、派手なドンパチが行われ、市民の巻き添えが懸念されているのは事実。
『地球外文明が発する信号を見つけたら、まず「国家当局に通報する」との国際天文学連合(IAU)の規定は時代遅れで、見直すべきだとする提言をまとめる方針が4日、兵庫県立西はりま天文台で開かれた、国内の天文学者らの任意の集まりで決まった。』
『JR九州は29日、09年春以降に福岡、北九州の両都市圏で導入するICカード乗車券の名称を「SUGOCA(スゴカ)」とする、と発表した。「スマート・アーバン・ゴーイングカード」を略し、九州弁の「すごか」とかけたという。』
『ICカード乗車券は大都市圏のJRや私鉄で導入されており、JRでは東日本「Suica(スイカ)」、西日本「ICOCA(イコカ)」、東海「TOICA(トイカ)」と、「CA」で終わる名称が多い。』
『スクールバスを運転中に白バイと衝突し、隊員(当時26歳)を死亡させたとして、業務上過失致死の罪に問われた仁淀川町森、無職、片岡晴彦被告(53)に対する控訴審判決が30日、高松高裁であった。』
『柴田秀樹裁判長は「(検察側の証拠とする)スリップ痕は捜査官がねつ造した物ではない。安全を確認していれば、予見、回避可能性があり、過失があったことは明らか」などと述べ、禁固1年4月(求刑・禁固1年8月)とした1審・高知地裁判決を支持。被告側の控訴を棄却した。』
だが、このバスに乗っていた生徒や教師らの証言からも、バスが停止していたことは明らかなように思われる。スリップ痕が、捏造であるかどうかは分からないが、場所が場所だけに、このバスのスリップ痕ではない可能性もあるだろう。

 

[ 130] 超零細ブログ SSRS
[引用サイト]  http://obakashobo.cocolog-nifty.com/

浦和レッズ (2007/8/15 対ガンバ大阪戦 永井雄一郎ゴール!)の動画 (アジア最強ビッグ・クラブ浦和レッズ!You Tube動画でたどるその激闘の記録! )
チーム関係者及びサポーターの皆さん、おめでとうございます。そしてよろしくお願いします。同じJチームにかかわる仲間として一緒にJリーグを盛り上げていきましょう。
まあ最低限の結果は手にしたし、置かれた状況を勘案すれば選手たちはよく頑張ったと思うし、よろしいんじゃないでしょうか。勝ち点が取れたことをポジティブに捉えるべきです。
勝てなかったとネガティブに捉えついつい弱気の虫が首をもたげがちですが、いろいろ考えてもしょうがありません。すべての物事はなるようにしかならないのだから。
あらためてそう感じ入ってしまうほどいろいろな雑音が耳に入ってきますが、そういうことをいちいち気にするのはすべて追う立場の人たちに任せてワタシたちは目の前の戦いに集中してまいりましょう。
リアル大将が決勝ゴールを決め、初めて生で水戸の勝ち試合を見ることができました。試合後選手や前田監督に接近遭遇することができましたが、それはまたの機会に。
チケットが取れずBSデジタルも見れない人が相当いると思われるし、記事内の編成部長のコメントも至極真っ当で、レギュラー番組を変更してまで地上波生中継を決断したテレ朝に対しありがとうと言うにやぶさかではないのだけれど、イマイチ素直にそう言えない気持ちの自分がいる・・・。
でもこの程度で良かったとも言えるわけで、いずれにしろ来週埼スタに帰るまでが決勝戦ですから、残りの行程も無事に帰ってきてください。
実は見れてないんですけど、内容的には相当ヤバいゲームだったようですね。でも終わってみれば、ほ〜ら今回もやっぱり負けてない(しかもアウェイゴール付き)。
相手はきっと「勝てた試合だった。」そう思っていることでしょうが、たぶん今シーズン対戦した相手のほとんどがそう思ったはず。つまり、今回のゲームは実は典型的なウチのペースだった、ということでよろしいですね?
望みはただひとつ。とにかく少しでもいい状況で埼スタへ帰ってきてください。あと前にも書いたけど、現地組の皆様がトラブルに巻き込まれませんよう。
あまり普段は信心深くないワタシですが祈らずにはいられません。どうか守り神よ、ワタシたち浦和レッズをお守りください
このコラムは、つい先日大反響を呼んだ『そんな12番目の選手なら』を書いた原田記者によるものです。あっちはいろいろ考えさせられる点もありましたが、今回のは大変共感を持って読みました。
決まりだからダメだよ、ということ自体に異論はありません。『悪法も法』と言いますから。ただ、ちょっと変だなと思うのは、このコラムにもある通り、昔とあるビールの銘柄名を胸に出していたチームがありましたからねぇ。
それに試合のTV中継に映ってまずいとか言ってますけど、すべてのJの試合で最も頻繁に映るバック側の広告看板に、自粛業種であるはずの『遊技場』関連の企業名がデカデカと出てますけど。
そもそも日本代表の最大のスポンサー企業、あそこを『清涼飲料水の会社だ』というのは詭弁にしか聞こえないんですが。
こういう茶番は、(広告効果という見返りはあるにしろ)Jの理念に共感してくれる企業に対し失礼だと感じます。地元の特産品のメーカーなんて地域密着を謳うJチームにうってつけのスポンサーだと思うけどなぁ。
もちろんそんな会社に無駄金を払うくらいならロッソへの支援に回して頂いた方がずっと有意義だとは思いますけれど。

 

[ 131] ある日突然!零細企業の二代目社長地方日記
[引用サイト]  http://ameblo.jp/shibattt/

彼女は、ある有名企業で働いていたのですが、内部の腐敗がいやになって3年でやめたということでした。それで、「経営者だったら色んなことができるけど、サラリーマンには制限が多すぎる」というようなことを言っていました。
私は商社でサラリーマンをやっていたのですが、私の担当だけでも、毎月、私の会社の年商よりももっと大きな金額のビジネスを展開していました。だから、金額規模だけでいったら、サラリーマン時代のほうが「大きい仕事」をしていたように思います。
サラリーマンを経験していなかったら、当社の改善点についてもまるで無頓着な社長になっていたかもしれない、とすら思い、背筋が寒くなります。
また、サラリーマンには確かに制限は多いかもしれませんが、それを乗り越えることもまたサラリーマンの醍醐味ではないかと思います。
「言われたことをやるのが仕事」みたいな発想で働くひとがいますが、本当にすごいひとって、そういった様々な制限や規制を乗り越えるひとだと思うのです。制限が多ければ多いほど、大活躍できるんですから、その意味ではサラリーマンにはサラリーマン特有の楽しさがあると思います。
そして、一番思うのは、二代目や三代目って、やっぱり創業者とは異なり、「一国一城の主」ではないのではないかということです。
バイタリティがあり、会社=創業者という状況になりやすい創業者体制は、二代目三代目にとっては「危険」と映ります。当たり前ですが、創業者と二代目は、親子であっても別の人なのですし、時代背景も変わっているのですから、同じやり方で続けられるはずがありません。
周囲の人に協力を仰ぎ、協調しながら経営するスタイルは、とてもじゃないですが「主」という感じはしません。
バカ殿として、組織化だったり、社内制度の改革だったり、新事業への取り組みだったり、一国一城の主たる創業者とは異なる仕事ばかりだと感じます。
だから、経営者とサラリーマン、どっちが偉いかなんてことは、断言できることではなく、それぞれの一長一短があると思うのです。
最近のユニクロって、品物のサイクルがやたらと早く、人気のタイプはあっという間に売り切れる、売り切れないものは、ビックリするような値下げが起こる、ということが繰り返されていて、単純に製品ごとの栄枯盛衰が結構激しくて面白いんです。
最近、私は、ユーザー企業訪問を行なわない日はチノパンにボタンダウンシャツ、Vネックのセーターという恰好をしているのですが、気がつくと、全身ユニクロ〜ゼな日があったりします。
昨日もふらっとユニクロに立ち寄りましたが、1週間前に私が購入したVネックのセーターと同じものが、早速サイズ切れを起こしています。
人気商品、人気サイズが素早く売り切れるのは、ロスを発生させないよさはあると思うのですが、同様に、「いつ行ってもサイズがない」というような印象になり、消費者にとって不便ではないのでしょうか?
ちなみにそのセーターは、SとXLサイズは棚に残っていました。あまったサイズは数週間経つと、別の棚に載せられ、半額で売られたりします。これも、定価で買った消費者にとっては不公平感があるような気がします。
というようなことを私はユニクロに感じているので、果たしてこの感覚がユニクロの業績にどのような影響を及ぼしているのかをチェックするのが案外楽しみで、2週間に1回はユニクロの店舗観測を行なっています。
さて、そんなユニクロ訪問ですが、昨日の訪問の際に、「去年狙っていたけど買えなかったアレ」をゲットする運びとなりました。
私の住んでいる地域では、雪が降りますので、出社したり、家を出たり入ったりする際に、頻繁に雪かきを行ないます。
雪かきの際にはハードに動き回ったりすることもある点、スーツの上に着るために、普段着と比べ、大きめであり、且つ丈が長いことが望ましい点の二点から、価格の高いものやデザイン性のあるものよりも、安価で丈夫、地味なユニクロのダウンジャケットが最適なのです。
去年も販売されていて、「そのうち買おう」と思っていたのですが、これもあっという間に品切れになり、その後二度と店頭に現れることがありませんでした。
で、昨日お店に行ったところ、プレミアムダウンハーフジャケットというやつが12900円で売られていたので、早速購入しました。
もちろん、モンクレールを出勤ウエアにしようなどということは考えておりませんが、ユニクロとモンクレールの差がどんなものなのか、気になります。
怪しげな建物に入り、服を脱いだ時点で、実に遅ればせながら、「なんだかやばいんじゃないか」と感じたそうで。
翌日は、朝8時の電車に乗って移動し、お客さんを訪問する予定だった私は、早めに就寝するため、友人Tと夕食を摂った後、まっすぐにホテルに戻って、さっさと寝てしまいました。
ブロイラーを「宮崎県産の地鶏」と偽装表示して売る業者がいた、ってことで、またも食品表示偽装で大騒ぎなわけですが、今回の場合、商品に東国原知事の似顔絵シールが貼られている、ということは、かなり大きな問題になるのではないでしょうか。
僕の肖像権は一身専属の権利であるが、僕に似せたイラストなどの使用は、基本的には自由に使用してもらっている。
イラストを扱う会社が、そのイラストをどのように使おうが(例えば、版権扱いにしようが、自社製品に貼ろうが)原則自由である。しかし、イラストを扱う際には、常識、倫理意識、節度を持って取り扱って頂きたい。
特に食品に関して、僕のイラストが貼ってあるからと言って、僕がお墨付きを与えたとか県が推奨したということは決して無いのだが、消費者にはどうしてもそのように捉えられるので、イラストを貼る県産品等の品質管理等には十分に配慮して頂きたいということである。
ということは、他にも偽装しつつ、シールを貼ることによって「宮崎産」のイメージで、悪徳商法に手を染めている業者が存在していても、基本的に東国原知事は、
「ブランド」とはあくまでも消費者に約束していることを示すものですから、「シールがあれば宮崎県おすすめなんだろう」と消費者が誤解しやすい時点ですでにシールはかえって消費者を欺く存在になりえます。
今後はマスコミから、「東国原知事の似顔絵シールが貼ってある商品」へ、面白おかしくながらも徹底的な検証が行なわれ、大なり小なりのボロが出てくると予想します。
シールへの不信が宮崎県知事への不信となり、結局のところ、宮崎県に関わるもの全てへの不信となって帰ってくるのです。
これまで知事は、テレビにでまり、宮崎県をアピールして、確かに貯金を作りましたが、その貯金をすっかり失なうどころか、マイナスまで至る、完全なブランディング失敗例となってしまうのではないでしょうか。
大きな会社の場合、人事関連の部署などは、年中面接ばっかりやっているなどと聞くここともありますが、そういうひとは大変だなあとつくづく感じます。
コーチングの先生に教えていただいたおかげで、かなり面接力はアップしているとは思うのですが、それでも疲れてしまいます。
都会にお住まいのひとには想像しづらい現象だと思うのですが、地方都市の場合、東京や大阪でベストセラーに入る新刊本はほとんど手に入りません。
新しい本は基本的に売上の多い書店順に卸売りされるため、話題の本については、地方都市ではなかなか書店においてないんです。
自由競争が激しくなると、こういう部分で都会と地方との格差が広がります。販売力順になると、当然都会中心に情報が集まるわけです。一事が万事、こんな調子で地域格差が生まれるわけです。
お笑い本としては、あからさまに狙っている場面が多すぎ(例えば、「味の向こう側」など)なのですが、本の随所に見られる、世の中のさまざまな現象に対する感謝の気持ちがあまりにリアルなため、変な自己啓発本や安〜い感動本よりも、ずっとリアルに「生きるって素晴らしいなあ」と感じられます。
母を病気で失ったことへのどうしようもない喪失感や、母の死後の父の転落人生に対し何も出来なかった無力感、兄、姉の意思、信念の力への感謝などは、色んな感情が湧き上がります。
昨日、ふらっと寄ったゴルフショップで、ちょうどブリヂストンの試打会をやってたので、時間つぶしに計測してるうちに、なんとなくドライバーを衝動買い。
これまで、ブリヂストンX-DRIVE435のロフト9.5度にディアマナS73のXのシャフトを指していたんですが、時折、左に突き抜けるミスを連発するのが課題でした。とりわけドラコンホールや長いミドル、ロングホールなどで左に行きやすいのがちょっと不安要因でした。
この中で一番左に行きにくかったのが「X-DRIVE460 ロフト8.5度 クアトロテック75 S」。
Sシャフトだと柔らかそうなイメージがありましたが、むしろ、青ディアマナのXよりもすこし硬いくらいの感じでした。ディアマナSは案外柔らかいんだな、という気がしました。
今回、初めてちゃんとヘッドスピードを測ってもらったんですが、だいたい53M/秒から54M/秒くらいでした。一般のゴルファーの中では割と早い方のようです。
こうして色々計測してもらうと、なんとなく、急に「X-DRIVE460 ロフト8.5度 クアトロテック75 S」が欲しくなってしまい、その場で発注してしまいました。
かなりインサイドアウトに振って大丈夫。安心して左サイドを固定できます。かなり左サイドをロックしても、それなりに戻ってきてくれます。
が、飛距離は、X-DRIVE435 ディアマナS73 Xのほうが飛んでいるような気がします。つかまりが良いせいかもしれません。
最初にびっくりしたのは、大学に入学したとき、東京のコンビニで売られていたおでんに入っていた「ちくわぶ」でした。
言葉の響き的に、「ちくわ」的な触感や歯ごたえを期待していたのですが、噛んだ瞬間、そいつは、見事にだらしなく、ふにゃりとするではありませんか!!
なんでもちくわぶの「ちくわ」の部分については「ちくわに似ているから」という理由で付けられているそうで・・・。
でもね、おでんの具にはもともと「ちくわ」があるわけですから、わざわざ「ちくわ」なるややこしい言葉をくっつける必要性なんてまるでないのではないかと思うわけであります。
「煮」を「だき」と読むにいたっては完全に別の漢字、例えば「炊」などの字のほうがふさわしいのではないのか!
さっきwikipediaで調べていたら、韓国や中国、台湾などでも「おでん」の名称(多少お国の訛りあり)で広まっているというのですから、語るには適した食べ物なのかもしれませんね。
FXはマネーパートナーズ / 転職ならen!ブログURLを日本語に / FXならCMS日本支店 サイバーエージェントFX / 新型ガンダムをチェック

 

[ 132] 零細の狼狽え
[引用サイト]  http://ameblo.jp/chikushijiro/

創業4年目を迎えた零細会社の社長の奮闘記。創業メンバーと別れざるを得ない状況に陥ったことを契機にブログを開始。
何時つぶれるかわからない状況下において、創業の証と退職するメンバーへの情報発信のために真実を「匿名」で綴る。。。
昨日夜寝てから、夜中の3時頃に腹痛で目が覚めてから、なんとか騙し騙し今まできましたが、もう我慢がちょっと限界です。今日は早退し、家で仕事出来るところまでさせていただきます。
それに、このラーメン屋さん、美味いと聞いていたんですが、私的には、ぜんぜんそうではなかったので、記事にするかどうかも悩みましたが、こういう記事も必要かと思い、アップすることにしました。
麺は、煮込んでいるのか、相当のびきっているような感じで、注文しているお客さんが、「カタ麺」「バリカタ」と頼んでいる方が多いのが解りました。
普通のラーメンは、マルタイの棒ラーメンの豚骨の味がしましたし、また、みそラーメンは、出前一丁とサッポロ一番みそラーメンを混ぜて作った時の味でした。
しかし、お客さんはどんどん入ってきて、私たちも5分ぐらい待ったほどで、結構人気のお店のようでしたね。
作り手はおじいちゃんで、それはそれで良いのですが、店を仕切っているおばちゃんの対応が、悪いというか、対応が悪いわけでも無いのですが、?が多くて…。
例えば、お客さんが食べている横に、他のお客さんが食べ終わった食器等を下げたり、置いたりを平気でするし、混み合ってくると、
ラーメンの味が濃いとかチャーシューが固いとか、逆にチャーハンは味が無いとか…そういう事よりも店の対応が悪いので、私はもう行かないと思います。
どっちがどうのってのはないですが、やはり意思の疎通のためにも、誤解がないようにするためにも必要だと思います。
同じ業界と思えても、実は、言葉が通じない場合も有りますし、横文字、専門用語、カタカナ、略語…様々で、ある方なんかは、それを語る自分に酔いしれていたり、ある方なんかは、相手を自分の土俵に上げるためにあえて難しい専門用語を使っている方もいます。
本質的な部分を理解していないで使っている方もいたり、知っていて、自分自身では十分にかみ砕いた説明をしていると思っていても、相手側との差がありすぎて、説明すら思いつかないで困ってしまう場合もあります。
私は、なるだけ、そうならないようかみ砕いて話をするようにしていますが、それでも大変な場合だってあります。
ただ、専門用語等々を理路整然と使いこなし、お話をすると、相手側も「ほほぅ〜」と一目も二目もおいてくれ、ただ、それだけで、信用に近い感情を寄せてくる方も実は多いです。
私もその方が断然やりやすくて、楽なのですが、お互い納得ずくでと思うとかみ砕いて話そうとしてしまいます。
で、困ったことに、お客様が、全くのフィクションである事例の内容に興味関心が行き、本質的な部分から意識が遠ざかってしまったりもして、正直困ってしまいます。
それは、私は起床した後、歩くと大体2時間から3時間で、大きい方を催してくるのですが、朝通勤には1時間30分ぐらいかかるので、起床して大体、3時間前後に会社に着くことになります。
タイトルと内容は関係はありますが、うんちくのある内容でもためになる内容でもないのであらかじめことわっておきます。
もともと猫っ毛なんですが、それがもっとぱさつき、洗い上がりはすこぶる良いんですけれど、なんか寝癖が直らないのがたまに傷です。
え?!なんで、大の男のおっさんが、こんなシャンプーなんか使っているか?って(誰も聞いていなかったりして…)。。。
今までは子供のキャラクターシャンプーだったんですが、最近ませてきて、いろいろ大人のシャンプーを使いたがるお年頃みたいです。
ですから、当然アントレプレナーとスペシャリストとプロフェッショナルとゼネラリストとそれぞれやっぱり違うってわかりました。且つ、アントレプレナーと零細企業経営者とも違うということを毎回痛感します!
しかし、今日の株主さんとの会議を終えて、お会いした方々との話し合いは、久しぶりに私の考えを伝えることが出来て、且つ、理解を示してくれたので、気分が良くなりました。
FXはマネーパートナーズ / 転職ならen!ブログURLを日本語に / FXならCMS日本支店 サイバーエージェントFX / 新型ガンダムをチェック

 

戻る



Copyright (C) インターネットビジネス用語シソーラス辞典 All Rights Reserved.

キーワードアドバイスツールプラス
Powered by SEO
  

URL

サイトタイトル

ディレクトリ登録
by ホームページ登録